高校生時代からの「起業したい!」という強い想いで大学を中退し19歳で、株式会社Fusion'zを設立しました。
Fusion'zという社名は直訳では「融合」ですが、Future(時代の先)・vision(構想)を掛け合わせ「時代の先を見極め、多才を融合し、構想を実現させる」という思いを含めました。
創業から12年が経ち、当初3人で始めた会社は、現在500名以上に。
売上は700万円から約700倍の50億円になるまで成長することができました。
ベンチャー企業ですから、規模はまだまだ大きくありません。
しかし、現在の日本を牽引する大手企業もかつては我々の様な挑戦者だったはずです。
コンビニエンスストア、ローソンのフランチャイズ1店舗から始まったこの会社が、新しい仲間を毎年加え、10年後、20年後、どの様な企業になるかとても楽しみです。
仕事は何でもそうですが、コンビニエンスストアも決して楽な仕事ではありません。
しかし、若くしてリーダーシップを発揮し、人材マネージメントや商品管理、経費管理を経験した店長たちはとても輝いています。
一人前の店長になった後は複数店舗を管理するストアコンサルタントに挑戦し、ゆくゆくは新規事業の立上げなどしてもらいます。
小さく生まれたこの会社に様々な個性が融合し、共に夢を実現し、日本を代表する企業になることを目指します。
また、今後は戦略として、日本国内のエリア展開はもちろん、中国・ベトナムを中心としたアジア戦略を本格化させていこうと計画しています。
当社は創業10年という節目にあたり、新たなるステージへ登ろうとしており、新しく仲間となる皆様にかける期待は大きく、成長できるステージは無限に広がっていると信じております。
株式会社Fusion'z 代表取締役 佐藤 洋彰
スピードを大切に
圧倒的なスピードで動きます。
事業の前進を最短で実現できるから。
ロジカルに動く
正しい方向に、正しい量の努力をします。
正確な現状把握、原因分析をし、
幅広い打手を考案し、優先順をつけて動きます。
起業家精神を持つ
常にバッターボックスに立ち、フルスイングします。
変化に追われ恐れるのではく、変化を創ります。
失敗することへの恐怖よりも
チャレンジすることに幸せを感じるから。
顧客本位
評価するのは相手。
顧客のニーズに真摯に向き合います。
答えをくれるのはいつも顧客である事を
知っているから。
素直になる
素直に受け入れ、自分の考えを持ちます。
期待を超える結果こそが私達の成果物であり、
それを実現できるのは、成長したより良い自分だから。
感謝できる
物質的な報酬だけでなく、機会に感謝します。
人との出会いや経験を通じ私たちは感動し、成長します。
素晴らしい人格にこそ価値がある。
魅力ある人には結果的に全て集まるから。
最短で2週間以内に内定を確定します。最長でも、1カ月以内には内定を出す予定です。
![]() |
会社説明会 当社の概要および、業界の詳しい説明を行います。 |
|
![]() |
一次選考(書類選考) 皆さんの意気込みを見ます。気持ちを込めて履歴書を作成して下さい。 書類選考後、直近の二次選考の詳細をご案内いたします。 ※到着後、5日以内にご連絡差し上げます。 |
![]() |
![]() |
二次選考(筆記試験・人事面接) 面接の前に、筆記試験を行ないます。 人事担当者、現場担当者等で面接を行ないます。 ※面接後、合格者には3日以内にご連絡差し上げます。 |
![]() |
![]() |
三次選考(適性検査) 作業の適性を確認するために、店舗での簡単な実習を行ないます。 ここでは皆さんの適性を確認するとともに、実際の職場の雰囲気を肌で感じて、皆さんも志望の意思を再確認してもらいたいと思い、実施しています。 ※実施後、合格者には3日以内にご連絡差し上げます。 |
![]() |
![]() |
最終選考(役員面接) 弊社代表および、役員で面接を行ないます。 |
![]() |
![]() |
内定 最終選考後、合格者には5日以内に内定がでます。 |
職種 | ・総合職(将来の幹部候補生) ※総務・経理事務の条件に関しては別途募集となります。詳しくは弊社までお問い合わせください。 |
---|---|
勤務地 | 東京都、神奈川県、埼玉県、新潟県 |
勤務時間 | シフト制 8h/日 40h/週 |
給与 | 総合職 月給 220,000 円 ~ 280,000 円 (面接の内容をもとに能力・経験によって決定します。) ※職務手当、等級手当 ※通勤費、残業手当、家族手当等は別途支給 ※研修期間が3~6ヶ月あり |
諸手当 | 通勤手当(上限15,000円)、地域手当、資格手当、職務手当、等級手当、残業手当 家族手当(子供1人につき10,000円、被扶養配偶者2,000円)等 |
昇給 | 年1回(総合職) |
賞与 | 年2回(総合職) |
休日・休暇 | 週休2日制(シフト制)、年間休日107日、特別休暇(連続長期休暇:夏季3日間、冬季3日間)※公休を組合わせて5日、産前産後休暇、育児休業、介護休暇、看護休暇、慶弔休暇、赴任休暇、裁判員休暇、年次有給休暇など |
福利厚生 | ローソンオーナー福祉会・通信教育補助金・レンタカー割引・スポーツ施設月会費補助・㈱ベネフィット・ワン提供の各種福利厚生サービス(宿泊補助金制度・慶弔見舞金制度など)、社会保険完備、誕生日手当、被扶養配偶者の健康診断制度 |
採用実績 | 大学・短大 青山学院大学、金沢工業大学、学習院大学、敬和学園大学、国学院大学、国士舘大学、事業創造大学院大学、専修大学、大東文化大学、帝京大学短期大学、東海大学、新潟大学、日本大学、北海道情報大学、横浜市立大学、横浜商科大学、立命館アジア太平洋大学、大東文化大学、新潟国際情報大学、東京経営短期大学 他 専門学校 アップルスポーツカレッジ、新潟会計ビジネス専門学校、新潟コンピューター専門学校、新潟デザイン専門学校、新潟ビジネス専門学校、大阪コンピュータ専門学校 他 |
提出書類 | 履歴書 |
選考方法 | 面接、適正試験、筆記試験 |
アルバイト採用については、各店舗へお問い合わせください。
以下の連絡先まで、応募書類を郵送、あるいは電話にてお問い合わせください。